ブログランキング・にほんブログ村へ  株ブログ 学生投資家へ
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ

【初心者必見!!】WordPressブログの始め方・おすすめのレンタルサーバー!!

スポンサーリンク

ブログ始めてみたいけど…

・始め方がわからない…

・費用ってどの位掛かるのかわからない…

・初心者だから詳しいことがわからなくて不安…

といったような悩み抱えていませんか?

今回はそんな方々のために、WordPressブログの下準備手順まとめました!!

スポンサーリンク

WordPressブログの始める下準備

準備するもの

準備するもの

・スマートフォン(sms認証/メールアドレス)

・クレジットカード

今回用意するのはこの2つのみで十分です。

では、次にWordPressを利用するに当たって必要なものの説明に入ります。

必要なもの(作らなければならないもの)

・レンタルサーバー

・独自ドメイン

スポンサーリンク

レンタルサーバーを契約しよう!!

WordPressを始めるにはサーバーという自分のサイトの置き場が必要になります。

そのサイト置き場をレンタルするわけなのですが、今回はそのサーバーを提供している会社1つをピックアップして詳しく説明していこうと思います。

ロリポップ!(lolipop!)

ロリポップ!レンタルサーバー

ロリポップさんの強みはなんと言ってもその高水準なサポートと圧倒的な安さです。

まずロリポップの料金表を見てみましょう。

(エコノミークラスはWordPresssの仕様ができないため省略しています。)  引用:ロリポップ

良い点①最安値が100円からで始めやすい!!

ロリポップは最安値月額100円から始めることが可能で他のレンタルサーバーと比べて圧倒的に安いです。

しかし、100円からだとWordPressを使用することが不可能なので私は「スタンダードプラン」「ハイスピードプラン」がおすすめです。

良い点②ハイスピードプラン・エンタープライズプランはLiteSpeedを採用している!!

上の画像でアンダーラインを引いた箇所を見ると分かる通り、「LiteSpeed」を採用しているのがわかります。

今現在、レンタルサーバーでは  Apache・LiteSpeed・nginx  という3大ソフトが存在しています。  速さをわかりやすく表すと、早い順からLiteSpeed >nginx > Apacheという順番で、 Apacheが一番遅いといった感じです。

月額500円でLiteSpeedを提供しているのはロリポップくらいで、流石ロリポップと言った感じです。

良い点③サポートが手厚い!!サポート満足度94%!

引用:ロリポップ
  • メール:24時間対応
  • チャット:平日土日9:30~13:00 14:00~17:30
  • 電話:平日10:00~18:00

ロリポップは他のレンタルサーバーと比べてもサポートがどこよりも充実しています。

メール対応だけでなく、チャット対応・電話対応までしてくれていて初心者の方でも安心して使うことができます。

自分も1回チャット対応を受けましたが、担当の方がとても丁寧で中学生の私でもわかりやすい説明を聞くことができました。

初期費用無料!ドメイン永久無料!!ハイスピードプランがおすすめ!!

ハイスピードプランの良いところ

①Litespeed搭載でweb読み込みが速い

②機能性やスペックが高い

ドメインが永久に無料

初期費用無料

①Litespeed搭載でweb読み込みが速い

前述の通り、ハイスピードプラン以上であればロリポップはLitespeedを搭載しておりweb読み込みがとても速いです。

月額500円でLiteSpeedを提供しているのハイスピードプランならではの強みといえます。

また、「ライトプラン」「スタンダードプラン」で採用されているApacheサーバーと比較してみると、

httpss://www.litespeedtech.com/benchmarks  より引用

上の画像の通り、約84倍もの差があることがあるとわかります。

スタンダードプランと比較してみて110円しか変わらないのに84倍もの差があるのはすごいですよね…

②機能性やスペックが高い

機能性を確かめるためにもう一度こちらの画像を見てみましょう。

引用:ロリポップ

上の画像のアンダーラインを引いている箇所の機能性は勿論高く、それ以外にも良い点があったので私なりにまとめてみました!!

①容量が350GBと大容量!!

WordPressが最高速表示!!

③独自sllが無料!!

④自動バックアップ無料!!

⑤脆弱性対策(waf)

WordPress簡単インストール

私が調べた限りでも、6つの嬉しい機能がありました。

この他にも様々な機能があり、初心者でも安心ですね。

③ドメインが永久に無料!!

本来、ドメインとは定期的に契約しないと使用できないのですが、ロリポップではハイスピードプラン以上のプランを登録すれば、独自ドメインが永久に無料になります。つまり、ドメインをレンタルする必要がなく自分のものになる!!ということです。

シンプルですがこれがとてもありがたい特典ですね。

※ドメイン永久無料を利用するにはクレジットカードでの支払いが必須です。

④初期費用無料

ハイスピードプランで登録すれば、本来「スタンダードプラン」「ライトプラン」では1650円・「エンタープライズプラン」では3300円掛かるはずの初期費用が無料になります。

③で紹介したドメイン永久無料もそうなのですが、ハイスピードプランは月額550円という破格に加え、初期費用無料・ドメイン永久無料のようにコスパがとても良いですね。

スポンサーリンク

ロリポップ契約の仕方を4ステップで解説

①プランの選択

まず、ロリポップでレンタルサーバーを契約しましょう。

ロリポップにアクセスするにはこちらをクリックしてください。

そうしたら、「まずは無料の10日間ではじめよう」をクリックしてください。

クリックすると、上の画像のようなプランを選部画面になります。そこでお好みのプラン選んでください。

因みに私のイチオシはハイスピードプランです。

そして、選んだプランの10日間無料お試しをクリックします。

②アカウント情報入力

出典:ロリポップ

そしたら、このような画面になるので

・ドメイン

・パスワード

・連絡先メールアドレス

を入力してください。

また、無料で独自ドメインを取得する場合は追加で(ハイスピードプラン以上を契約の方)

・利用するにチェックを入れる

・取得したいドメイン名

・ムームードメインのid(メールアドレス)

・ムームードメインのパスワード

を入力して、先に進んでください。

③sms認証

次に用意したスマートフォンでsms認証をします。

出典:ロリポップ

こちらの画像の画面になったら、電話番号を入力して届いたsmsコードを入力してください。

④申込内容入力

出典:ロリポップ

ここで自分のアカウント情報を入力してください。

※ドメイン永久無料のサービスを利用する場合は支払い方法をクレジットカードにして12ヶ月以上の契約をお願いします。

そうしたらお申込内容を確認ボタンを押し、申込み内容を確認した後、内容を確定します。

これにて申込み完了です。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、おすすめのレンタルサーバーとWordPressのはじめ方を記事にしてみました。

自分もブログ始めるときにレンタルサーバー選びで迷いましたが、やっぱり初心者におすすめなのは安くてコスパの良いロリポップですね。

皆さんもぜひブログを始める際は参考にしてみてください。

また、今回は下準備編を書きましたが、この記事が好評だったらWordプレスのセットアップ編もやります。期待しておいてください(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました